BEVを活用した電力事業にかかる新規事業プロジェクト

大手自動車メーカー様におけるBEVを活用した新事業の創出に向け、構想策定から事業立ち上げまでを伴走型で推進しました

背景と目的

  • 欧州を中心としたガソリン自動車規制に伴い、電気自動車の製造および販売の強化を推進されるなかで、電気自動車を活用した新たな事業の創出が課題
  • 自動車の開発計画をベースに、日本、米国、欧州における自動車搭載のバッテリー活用におけるビジネス構想を具体化し、事業化の実現を目指されていた

ご支援領域

企画構想から事業化までの工程でのあらゆる取り組みを一貫して伴走型で支援。事業開始に向けたあらゆる支援をスコープレスに対応しました

  • 機能的側面から自動車および周辺機器における実装すべき機能の検討および機能要件を整理
  • サブスクリプションモデルも含めたマネタイズの方針、モデルの具体化、料金戦略の策定
  • 顧客行動をベースとした機能オペレーションと運用オペレーションの構築
  • 欧州地域現地における電力会社や電力事業参入企業のリストアップと運用化に向けたアライアンス交渉
  • 事業開始に向けた運用組織の検討、構築
  • 現地販売店やインターネット申し込みなどでの販売戦略およびリーフレットの作成、PR企画の検討、実施
  • 実機テストの手配、手順整理、エラー改修の対応整理、全体テストによるオペレーションの確認および調整
  • FAQやトラブル対応マニュアルなどの運用後の対応指針の整理

事例紹介

case
  • マーケティングBPS 事業開発ラボ 通信業界

    若年層とのデジタルタッチポイント拡大

    若年層の顧客基盤拡大を行うために、全社BXを構築し、その中で新規のデジタルチャネルの企画・開発・グロースを全方位的に支援。取得した顧客データを元にしたマーケティングにより回線契約促進を実現できており、立ち上げ2年で3,000万PV、50万人以上の会員化を達成しています

  • SI業界 クロスボーダー 事業開発ラボ

    blockchain事業立ち上げ・アライアンス構築支援

    ブロックチェーン技術を活かして、市場にまだ無い新しいプロダクトの企画・開発・PoCをコンソーシアムを組成して行い、PoCの成功を達成しております

  • FMCG業界 マーケティングBPS 事業開発ラボ

    加熱式たばこユーザーとのデジタル接点強化

    競合ユーザーの獲得を促進するデジタルサービスの企画・実行改善・運用を全方位的に支援。会員数の大幅な拡大を実現し、喫煙者に最も使われるデジタルサービスに成長させることができています

  • エンタメ業界 SI業界 デジタル事業変革

    次世代システム基盤 構想策定のご支援

    某社の情報提供サービスを支えるシステム基盤の今後の在り方について、方針・ロードマップ策定をご支援。弊社の技術的知見をもとにこれまで踏み出せなかったクラウド利活用など、モダナイゼーションへの取り組みの後押しを行いました

  • 自動車業界 事業開発ラボ

    BEVを活用した電力事業にかかる新規事業プロジェクト

    大手自動車メーカー様におけるBEVを活用した新事業の創出に向け、構想策定から事業立ち上げまでを伴走型で推進しました

  • 自動車業界 AIテクノロジー

    工場内安全衛生リスクのAI自動識別PoC

    工場内で日々発生する危険行為に対して、AI(画像解析)にて自動的にリスクを抽出する取り組みを推進しました

  • 飲料業界 マーケティングBPS 事業開発ラボ

    ジョブ調査~実行支援によるバリューアップ

    若者向けリキュールブランドのマーケティング戦略開発と実行支援を行い、最終的には事業会社への売却によるエグジットを達成しました