若年層とのデジタルタッチポイント拡大
若年層の顧客基盤拡大を行うために、全社BXを構築し、その中で新規のデジタルチャネルの企画・開発・グロースを全方位的に支援。取得した顧客データを元にしたマーケティングにより回線契約促進を実現できており、立ち上げ2年で3,000万PV、50万人以上の会員化を達成しています
背景と目的
- 通信事業者において回線契約の拡大を見据えて、子育て世帯向けに教育事業を立上げたが、教育市場の動向や自社事業を踏まえたブランディング戦略に悩まれていた
- 初段として事業課題の整理から市場調査、ブランド戦略の策定を支援。その後、ポータルサイト全般の運用や会員拡大のためにコンテンツの充実化、外部とのアライアンス交渉などを全方位的にご支援
ご支援領域
事業開発フェーズ:
事業貢献のための目的・役割・指標整理、市場調査、事業戦略策定、ブランド戦略策定、アライアンス戦略策定
開発・運用フェーズ:
サイト分析・運用・顧客基盤開発、SEO記事制作、アライアンス交渉、顧客接点媒体のコンテンツ戦略を実施
運用:
70以上の開発が月間で走る中、課題が特定され次第高速で改善を行える開発チームを組成。1改善最短1日で反映される高速実装を行いつつ、バグ等によるイシュー発生0件を実現
enableXの動き方
戦略開発~システム開発・マーケティング実務・アライアンス業務までを、4社間および協業他社との調整役を担いながら伴走支援
