enableXとNTTデータが顧客の将来価値(Predicted-LTV)に着目した共同ウェビナーを開催

市場環境の変化や顧客接点の複雑化が進む今、企業には新規顧客の「集客」と既存顧客の「育成」を別々に考えるのではなく、一貫した視点で顧客戦略を設計することが求められています。しかし実際には、獲得コスト(CPA)や短期的な効率ばかりを重視した結果、顧客の継続率が低かったり、ブランド価値向上につながらなかったりする課題を抱える企業が少なくありません。
このような背景から、事業開発の高度な専門性とAI技術「eX AI Agent」を強みとする次世代型事業開発ファーム「株式会社enableX」は、株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:鈴木 正範)と共同で、新しいマーケティング戦略に関するウェビナーを開催しています。
「資産になる顧客戦略への転換 ~Predicted-LTVとロイヤル顧客育成で実現する持続的成長~」と題したこのウェビナーでは、マーケティングの成果を一過性のものではなく、企業の資産として蓄積していく考え方を紹介しています。
具体的には、顧客が将来もたらす価値を予測する「Predicted-LTV(予測生涯価値)」という手法を活用し、その予測に基づいてマーケティング投資を最適化する方法を解説。さらに、ロイヤル顧客を育成する視点を組み合わせることで、持続的な成長を実現する戦略を、実際の成功事例とともに紹介しています。
本ウェビナーは、こちらから視聴することができます。
https://www.nttdata.com/jp/ja/trends/event/archive/2025/033/